「健康」が大事だって、だれもが知ってる…よね?
あまりにも当たり前すぎて、「健康」って言葉が陳腐にさえ聞こえてしまうくらい。
みんな健康が大事だってわかってるのに、どうして不健康な人が多いんだろう。
健康でいるということ、について考えてみました。
こんにちは♪山口サヤカです。
湘南は鵠沼海岸ってところで、SandySPA(サンディースパ)っていう心と身体を開放するリトリートサロンと人生を変えちゃうセラピストスクールやってます。
今日もサヤカドットラブを読んでくれてありがとう。こうして読んでくれてるアナタがいるから、私の「もっともっと伝えたい想いたち」が日に日につのってます♡
幸せと健康は切っても切り離せない関係なのかも。
私がセラピストを志した理由のひとつは「人生において何よりも健康が大切だと思ったから」です。
もし、私の使命があるとすれば、(自分自身を含む)人を幸せにすること、なのかなぁと思って生きています。だから、私自身のこの生涯における一番の目的は、自分も周りも幸せであること。
幸せであると感じる要素は人それぞれ違いますよね。
でも幸せであるためには「健康」は欠かせないと思うのです。
不健康な億万長者なんてイヤだ。
不健康な自由人なんてイヤだ。
億万長者や自由人は憧れるけど、それ以上に健康であることは必須なのです。
これって私だけ?いや、きっとみんなもそう思うよね?
何のために働きすぎるのかな?
働きすぎて身体を壊す人。
会社のため、お客さんのため、ってがんばってお仕事しているけど、会社やお客さんは身体を壊すまで働くアナタをのぞんでいるのかな?
私はちがうと思う。
本当に会社やお客さんのためを思うなら、絶対に壊れるまで働いたりなんかしちゃいけないよ。だって、アナタが居なくなったら困るもの。アナタを必要としてれば居るほど、会社やお客さんはとても困る。
だから、きちんと休むのも仕事。
時には、お願いを断るのも仕事。
自分のキャパシティを把握することは大切なお仕事だよ。
何のために快楽を得ようとするのかな?
自由を追い求め、お酒やタバコなどの嗜好品を過剰に摂ってしまう人。
アナタにとっての自由ってなんだろう?
本当は現実の見たくないものから目を背けるためにお酒やタバコに逃げてない?
誤解をおそれずに言うね。
もし、自由にコントロールできなくなってるとしたら、それは依存だよ。
毎晩お酒を飲まなくちゃ寝られない。
お酒を飲む楽しみのために毎日がんばっている。
ちょっとでも口さみしくなったらタバコを吸わずにはいられない。
アナタをそうさせるのはなにが原因?
たしかに依存性の高いのが嗜好品の特徴だけど、依存に負けてしまうほど実はアナタは弱っているのかもしれない。
本当は、仕事や家庭、人間関係などのなにかから逃げたくて、自由を欲してない?お酒やタバコは根本的な問題を解決してくれないよ。あくまでも贅沢品として、楽しむ余裕がないと、逆にこっちが振り回されちゃう。
健康でいることが人生を楽しむ一番の秘訣。
働きすぎるのは何のため?
現実から逃げて自由を追い求めるのは何のため?
本当は、アナタがやりたいことを楽しむためじゃない?
アナタが生まれてきたのは
楽しく幸せな人生を送るためなんじゃないのかな?
だったら、何よりも優先して「健康」を大事にしてあげよう。
心と体がすこやかな状態でいつづけること、それが、やりたいことを思いっきり楽しむ秘訣。
サヤカの魔法のレシピ
一生モノのその身体、愛してあげよ♡
人間の身体は機械と一緒。
メンテナンスもなく使いすぎれば壊れるのは早い。
使わなければ錆びる。
ちがうのは、人間はパーツ交換できないこと。
適度に使って、きちんと休める。メンテナンスも怠らない。
基本的に、一生その身体を使い続けなくちゃいけないの。
お気に入りのアイテムのメンテナンスをするように、愛でる気持ちで扱ってあげて欲しいな。
だって、
あなたの心と身体はダイヤモンドよりも価値があるんだから♡
今日もサヤカドットラブに来てくれてありがとう。
明日もここで会おうね!
********
ラバーズはまだまだ募集ちう。
気になっちゃった人はぜひともラバーズに♡
ラバーズはサヤカに言ってくれれば誰でもなれちゃうよ♪
フェイスブックのコメント欄からお待ちしてまーす!!
あっ、お友だち申請のときには一言メッセージをくださいね!
サヤカがとてもとても喜びます(≧∀≦)